サーティワン ― 2005年08月15日
ネットニュースで↓見て気になっていた歯磨き粉。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091123233144.html
舞浜の駅ビル(名前失念)で売ってるのを見付けて、
一番人気のno.31コーラと、あとno.6ローズ、no.22シナモンを購入。
どれもさりげなく香ってくる程度で味はしないので気に入りました!
ローズが意外と一番良かったよ。優雅な気分になれるし。
他のも試してみたいなー。カレーとかさ。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091123233144.html
舞浜の駅ビル(名前失念)で売ってるのを見付けて、
一番人気のno.31コーラと、あとno.6ローズ、no.22シナモンを購入。
どれもさりげなく香ってくる程度で味はしないので気に入りました!
ローズが意外と一番良かったよ。優雅な気分になれるし。
他のも試してみたいなー。カレーとかさ。
彼こそミュージック ― 2005年08月16日
当日券で、あッキーM!観てきました。
ウィーン版と日本版初演時のCDは聞いてたけど初見であります。
これはCDじゃ全然わからないですね。やっと理解しました。
アッキーの歌はCDでも上手いのですが、生で聞くと、もう、
ぶるぶるするくらい感動的でした。すごいや。
男爵夫人になりきって『アッきー、この子は天才よ!』と
心の中で叫んでいた私ですが、劇場にいた大半の人が
そうだったんじゃないかな。
心情的にはお父さんに感情移入してウルウルしてました。
歌も演技も上手いし、とても素敵です。
ただなあ。
曲が難しいのか、何人か『お前なんでそこにいるの』レベルの
歌唱力の人もいたのが残念でした。
妻とかさ・・・見た目ピッタリなだけに、もったいない。
ウィーン版と日本版初演時のCDは聞いてたけど初見であります。
これはCDじゃ全然わからないですね。やっと理解しました。
アッキーの歌はCDでも上手いのですが、生で聞くと、もう、
ぶるぶるするくらい感動的でした。すごいや。
男爵夫人になりきって『アッきー、この子は天才よ!』と
心の中で叫んでいた私ですが、劇場にいた大半の人が
そうだったんじゃないかな。
心情的にはお父さんに感情移入してウルウルしてました。
歌も演技も上手いし、とても素敵です。
ただなあ。
曲が難しいのか、何人か『お前なんでそこにいるの』レベルの
歌唱力の人もいたのが残念でした。
妻とかさ・・・見た目ピッタリなだけに、もったいない。
素敵な職場 ― 2005年08月17日
同僚が庭球ミュの追っかけで大阪に行っていることが判明。
幕間に電話してブロマイドをお願いしちゃいました!
わーい! 買わなかった事を猛烈に悔やんでいたので嬉しいなっ。
4枚1セットで、3枚がオフショット、1枚コスプレらしいです。
私は4枚全部コスプレがいいんだけど、
一般的にはオフショットの方が人気なんだってさ。不思議だわ。
幕間に電話してブロマイドをお願いしちゃいました!
わーい! 買わなかった事を猛烈に悔やんでいたので嬉しいなっ。
4枚1セットで、3枚がオフショット、1枚コスプレらしいです。
私は4枚全部コスプレがいいんだけど、
一般的にはオフショットの方が人気なんだってさ。不思議だわ。
あッキーデー ― 2005年08月21日
昼はアッきーM!観劇、夜はシろー映画観賞しましたっ。
あと5日で楽ってことも関係してるのか、
舞台も客席も熱気を帯びてる気がしました。楽しかった。
M!では、神様(あッキー)の次にパパが好きな私です。
来年のヴァんパイアもすごく楽しみ!
で、シろー映画も、迫力満点で良かったです!
すんげー長いんだけど(3時間強)全然退屈しなかった。
舞台を最前席で観ているような臨場感があって、
曲が終わる度に拍手したくなるのよね・・・。
もう一回くらい観たいけど、日程的に無理かなあ。
あと5日で楽ってことも関係してるのか、
舞台も客席も熱気を帯びてる気がしました。楽しかった。
M!では、神様(あッキー)の次にパパが好きな私です。
来年のヴァんパイアもすごく楽しみ!
で、シろー映画も、迫力満点で良かったです!
すんげー長いんだけど(3時間強)全然退屈しなかった。
舞台を最前席で観ているような臨場感があって、
曲が終わる度に拍手したくなるのよね・・・。
もう一回くらい観たいけど、日程的に無理かなあ。
夏の夜の ― 2005年08月27日
H山さん出演のロミジュリ観てきました。
ダンスシーンがたくさんあって楽しかったです。
H山さんは相変わらず美しかった! ダンスバトルのシーンが、
ちょっと亜グル対ガ胃アみたいで興奮してしまいました。
でもねー、色が逆なんだなあ。H山さんは青か黒でなければ!
衣装が全体的につまらなくて残念でした。
それはそうと、今仕事がにっちもさっちもどうにもブルドッグへい!
な状態で、ギリギリまで打ち合わせが延びてしまい、
開演してから入場ってのをやらかしてしまい鬱です。
この、にっちも(中略)へい!な状態が9日まで続きそうで、
エリザに遅刻とか、あまつさえ行けないなんてぇ事は
あっちゃいけないので!山のような仕事をできる限り片す為、
観劇の後、夜10時に職場へ戻って朝10時過ぎまで
仕事しました・・・まだ(前略)へい!であります・・・。
ダンスシーンがたくさんあって楽しかったです。
H山さんは相変わらず美しかった! ダンスバトルのシーンが、
ちょっと亜グル対ガ胃アみたいで興奮してしまいました。
でもねー、色が逆なんだなあ。H山さんは青か黒でなければ!
衣装が全体的につまらなくて残念でした。
それはそうと、今仕事がにっちもさっちもどうにもブルドッグへい!
な状態で、ギリギリまで打ち合わせが延びてしまい、
開演してから入場ってのをやらかしてしまい鬱です。
この、にっちも(中略)へい!な状態が9日まで続きそうで、
エリザに遅刻とか、あまつさえ行けないなんてぇ事は
あっちゃいけないので!山のような仕事をできる限り片す為、
観劇の後、夜10時に職場へ戻って朝10時過ぎまで
仕事しました・・・まだ(前略)へい!であります・・・。
なんでーこんなにー可愛いのかよー ― 2005年08月28日
徹夜明けで買い物して帰って、着替えてまた街へ!
あっきーのFCイベントへ行ってきました。
才能豊かな人は、こういうイベントでも
やれる事がいっぱいあるんだなあと感心してしまいました。
こんなに多彩な内容のFCイベントって初めてです。
つっても、私が参加したことあるのはY岡さんとUKさん位で。
いや、あれはあれでいいんだけど、あっきーのは
『どうしてたら良いのか判らなくてもてあます時間』
ってのが無いのよ。これってすごいと思います。
今日、何をしたかと言うと、
・会場中央の特設厨房であっきーがお料理!抽選で3名が賞味
・トーク(ファンのQ&Aにあっきーがツッコミ)
・ネイルアートコンテスト
・ピアノによる弾き語り(3、4曲?)(新曲あり)
・選ばれしファンのピアノ演奏であっきー熱唱
・集合写真撮影
こんな感じよ! すごいでしょう。
全員にお土産でマニキュア(あっきーとお揃い?)と
オリジナルネイルアートシールをもらいました。
このアートでキメて、M!名古屋公演行くかな!
あっきーのFCイベントへ行ってきました。
才能豊かな人は、こういうイベントでも
やれる事がいっぱいあるんだなあと感心してしまいました。
こんなに多彩な内容のFCイベントって初めてです。
つっても、私が参加したことあるのはY岡さんとUKさん位で。
いや、あれはあれでいいんだけど、あっきーのは
『どうしてたら良いのか判らなくてもてあます時間』
ってのが無いのよ。これってすごいと思います。
今日、何をしたかと言うと、
・会場中央の特設厨房であっきーがお料理!抽選で3名が賞味
・トーク(ファンのQ&Aにあっきーがツッコミ)
・ネイルアートコンテスト
・ピアノによる弾き語り(3、4曲?)(新曲あり)
・選ばれしファンのピアノ演奏であっきー熱唱
・集合写真撮影
こんな感じよ! すごいでしょう。
全員にお土産でマニキュア(あっきーとお揃い?)と
オリジナルネイルアートシールをもらいました。
このアートでキメて、M!名古屋公演行くかな!
最近のコメント